慶應義塾大学の学部(就職と難易度)とブランド私大の実態

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

慶應義塾大学の学部による就職と難易度の違いは?ブランド私大の実態

慶応義塾大学といえば、私立難関大学の一つとして早稲田と並び早慶と略されることの多い大学ですね。

芸能人では嵐の櫻井翔だったり、野球ではやや古いですが、高橋由伸であったり、有名な人が卒業している大学でもあります。

映画になって有名になったのは、ビリギャルが合格した大学としてでしょうか?

一番なじみのあるのは、やはり一万円札の福沢諭吉ではないでしょうか?

慶応義塾では、教授は先生という扱いではなく、「君」と呼ばれます。

先生は福沢諭吉のみということですね。

そんな慶應義塾大学の学部は以下の通りです。

文学部
経済学部
法学部
商学部
医学部
理工学部
薬学部
総合政策学部
環境情報学部
看護医療学部

学生数:2万8,855人

最近では薬学部が追加されましたね。

ライバル校:早稲田大学

これは有名ですね。

慶応義塾では、早慶のことを慶早と逆に呼びますよ。

慶應義塾大学の就職実態

就職活動の中で大手企業内で特定大学以上の学歴を以外の学生を事実上選考対象から外す「学歴フィルター」にはひっかかりません。

フィルターから外れるということでは有利と言えます。

実際に代表的なところを見てみると2017年では以下のとおりとなります。

企業名人数
みずほFG146人
東京海上日動火災97人
三菱東京UFJ銀行91人
三井住友銀行63人
大和証券グループ63人
三井住友海上火災58人
リクルート58人
アクセンチュア56人
三菱UFJ信託銀行50人
日本郵政グループ48人

上位10社と就職人数は記載のとおりです。

上場企業役員数ランキング

慶應義塾大学は1位。2,153人を輩出しています。

2位は早稲田大学の1,878人です。

続いて3位は東京大学

4位は京都大学と続きます。

慶應義塾の学生の実態

三田会という日本最強の同窓会組織で東大に対抗していることは有名です。

私大の王者として早稲田と切磋琢磨しています。

最近の学生のヒアリングによると「慶應ブランドは就活に役に立った」というコメントが共通している。

企業のOBやOG訪問は75%が実施しているというアンケート結果もあるように意識の高さもあるが、他の学校の30%と比べると約2倍がOB、OG訪問をしていることになる

慶應義塾大学まとめ

学部間での就職の差は志望する企業によって違和感があるかどうかの違いはあるかもしれませんが、門前払いの確率は低いといえるでしょう。

当然、市況の問題もあり、就職難の時は厳しい状況となるでしょう。

今は売り手市場ということもあり、ブランド力を発揮できることと言えます。

市況は運不運もあり、ちょうど今の40歳くらいは超氷河期でした。

リーマンショックを超える衝撃などが走ることとなれば、また苦労することもあるかもしれません。

特に3年、4年後は誰にもわかりません。

少なからず準備することは大切なことだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次