Contents
筑波大附属高校高校の進学実績(2020年)主要大学合格者数
国立の筑波大付(筑波大附属高校)は自主、自律、自由が合言葉の国立高校として有名な高校です。
ポイント
東大の2019年の合格実績でも国立の高校で上位の合格実績を誇る伝統校です。
有名な卒業生では、狂言師の野村萬斎がいます。
そんな国立進学校の2020年の主要大学合格実績をまとめていきます。
筑波大附属高校の2020年進学実績・主要大学合格実績
卒業生233名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 36名 |
京大 | 6名 |
東北大学 | 3名 |
筑波大学 | 11名 |
千葉大学 | 11名 |
一橋大学 | 10名 |
東京工業大学 | 15名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 132名 |
慶應義塾大学 | 73名 |
上智大学 | 37名 |
東京理科大学 | 63名 |
明治大学 | 47名 |
青山学院大学 | 10名 |
立教大学 | 22名 |
中央大学 | 43名 |
法政大学 | 22名 |
2020年の筑波大附属高校の大学合格者数実績です。
東大で国立上位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
筑波大附属高校の2019年進学実績・主要大学合格実績
卒業生238名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 32名 |
京大 | 5名 |
北海道大学 | 4名 |
東北大学 | 4名 |
名古屋大学 | 1名 |
大阪大学 | 2名 |
一橋大学 | 5名 |
東京工業大学 | 2名 |
神戸大学 | 2名 |
千葉大学 | 9名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 122名 |
慶應義塾大学 | 59名 |
上智大学 | 25名 |
東京理科大学 | 64名 |
明治大学 | 57名 |
青山学院大学 | 14名 |
立教大学 | 22名 |
中央大学 | 46名 |
法政大学 | 15名 |
2019年の筑波大附属高校の大学合格者数実績です。
東大で国立上位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
筑波大附属高校の2018年進学実績・主要大学合格実績
卒業生231名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 38名 |
京大 | 4名 |
北海道大学 | 7名 |
東北大学 | 4名 |
筑波大学 | 13名 |
東京工業大学 | 5名 |
一橋大学 | 5名 |
千葉大学 | 11名 |
横浜国立大学 | 6名 |
東京外国語大学 | 4名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 110名 |
慶應義塾大学 | 70名 |
上智大学 | 37名 |
東京理科大学 | 59名 |
明治大学 | 65名 |
青山学院大学 | 14名 |
立教大学 | 20名 |
中央大学 | 43名 |
法政大学 | 16名 |
2018年の筑波大附属高校の大学合格者数実績です。東大で国立2位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
(筑波大附属高校出身で推薦で東大文科1類合格の)鈴木光ちゃんまじで可愛くない???えもうビューティフルが具象化されてるよ最高だいすき#東大王 #鈴木光 pic.twitter.com/xtkwfLzvH2
— な な こ (@75n___) 2018年1月20日
筑波大附属高校の偏差値について
偏差値は77です。
ライバルは、筑波大附属駒場高校と開成高校でしょうか
筑波大附属高校の2020年進学実績・大学合格者数まとめ
筑波大附属高校は偏差値77の進学校です。
東大合格者数で圧倒するものがあります。
ポイント
卒業生233名中、36名が東大に合格しており、7人にひとりは東大に合格している計算になります。
また早稲田、慶應合計でも210名となっており、90%の生徒が合格している数となっています。進学校というにふさわしい結果となってきています。
東大王に出場してる鈴木光も卒業生です。かわいいですね。