富山高校の主要大学合格者数・進学実績(2018年)
富山県立の富山高校は学びたきもの集う、身長敢為が精神的伝統として受け継がれている富山県が誇る公立進学校として有名な高校です。東大の2018年の合格実績でも富山県公立高校で3位の4名の合格実績を誇る伝統校です。
富山の伝統校は1885年設立。ふるさと富山に誇りと愛着を持ち、地域社会や全国、世界で活躍する人材を育成していこうとしています。
有名な卒業生では、ホットリンク社長の内山幸樹がいます。
そんな公立が誇る進学校の2018年の主要大学合格実績をまとめていきます。
富山高校の2018年主要大学合格者数
卒業生275名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 4名 |
京大 | 3名 |
新潟大学 | 14名 |
東北大学 | 8名 |
名古屋大学 | 7名 |
筑波大学 | 5名 |
千葉大学 | 6名 |
富山大学 | 45名 |
金沢大学 | 30名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 5名 |
慶應義塾大学 | 3名 |
東京理科大学 | 13名 |
明治大学 | 9名 |
青山学院大学 | 2名 |
立教大学 | 11名 |
中央大学 | 15名 |
法政大学 | 19名 |
同志社大学 | 13名 |
立命館大学 | 41名 |
金沢工業大学 | 30名 |
近畿大学 | 26名 |
日本大学 | 6名 |
中京大学 | 7名 |
2018年の富山高校の大学合格者数実績です。東大で富山県公立3位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
富山県立富山高校(冬服)
以下、卒業生証言。「差し込むのみの固定ができない作りの独特なリボンでエンジ、オリーブ、藤色の順に1,2,3年生で毎年変わります。人によっては縫い付ける人もいました。
幅のあるリボンだからか、縫い付けなくても特に落ちてくることはありませんでした。(続) pic.twitter.com/ZEpBYlExAd— Rascal@実在制服 (@rascalseifukue) 2016年12月4日
富山高校の偏差値について
偏差値は67です。
ライバルは、高岡高校でしょうか
富山県立富山高校の2018年主要大学合格者数まとめ
富山県立富山高校は偏差値67の進学校です。
旧帝大クラスの合格者で圧倒するものがあります。卒業生275名中、4名が東大、3名が京大に合格、東北大が8名合格、新潟大に45名合格しており、あわせて60名が合格しています。4人にひとりは東大・京大・東北大・新潟大に合格している計算になります。また早稲田、慶應にも合格者を出しており、伝統校にふさわしい結果となってきています。