Contents
広島修道大学の合格発表2019年の高校別合格者数ランキング
広島修道大学は看板である商学部・経済・人文学部の評価が高く有力OB・OGの多い私立大学です。就職もよく、中国地方では強い大学として、また、広島の有力私立として地位を確立しています。
メモ
商学部・経済・人文学部が看板学部
元広島商科大学でOBOG人脈が有効
ポイント
広島修道大学といえば、商学部・経済・人文学部が有名です。就職も強いのは、OBOGの人脈がなせる技なのかもしれません。知名度は高いこともあり、入学を希望する生徒が多い大学のひとつです。広島の私立の中心のひとつとして知名度も高く人気のある私立大学です。
高校別の合格者が気になるあなたは卒業生か子供が広島修道大学を受験するかもと考える親なのかもしれませんね。
私立大学、特に広島近郊では有名私立である広島修道大学に合格できたのはどこの高校でしょうか?
そんな広島修道大学に合格することができた合格者を高校別でまとめました。
広島修道大学の合格発表2019年の高校別合格者数ランキング
2019年の広島修道大学入試の結果がまとまり次第更新します。
2019年の結果の前に2018年の高校別ランキングを確認してみましょう。毎年の傾向を知ることができますね。
広島修道大学の合格発表2018年の高校別合格者数ランキング
2018年の広島修道大学合格者数1位の高校は、多賀城です。
1位の祇園北は、192名の合格者を出しました。
2位からは以下のとおりです。
順位 | 高校名 | 合格者数 |
---|---|---|
2位 | 廿日市 | 177名 |
3位 | 広島井口 | 153名 |
4位 | 高陽 | 152名 |
5位 | 海田 | 123名 |
6位 | 賀茂 | 103 |
7位 | 安古市 | 102名 |
8位 | 広島国泰寺 | 95名 |
9位 | 広島工業大学 | 93名 |
10位 | 広島皆実 | 87名 |
11位 | 舟入 | 84名 |
12位 | 五日市 | 80名 |
13位 | 沼田 | 78名 |
14位 | 安芸府中 | 76名 |
15位 | 岩国 | 76名 |
16位 | 安芸南 | 75名 |
17位 | 崇徳 | 72名 |
18位 | 呉宮原 | 69名 |
19位 | 美鈴が丘 | 69名 |
20位 | 広 | 57名 |
TOP20をご紹介しました。
広島修道大学合格発表2019年高校別まとめ
広島修道大学の2019年合格発表これからになります。
昨年の結果と大きな変化はあるのでしょうか?
広島修道大学は就職実績が金融で強い中国地方の私立大学として、知名度も高い人気の私立大学であり、希望する受験生も多くいることでしょうね。
躍進があった高校はあるのでしょうか?自分の出身校はランキングに出てきましたか?