Contents
県立長野高校の進学実績(2019年)主要大学合格者数
長野県立の長野高校は至誠一貫、質実剛健を教育の方針として掲げる長野県が誇る公立進学校として有名な高校です。
ポイント
東大の2019年の合格実績でも長野県公立高校で1位の9名の合格実績を誇る伝統校です。
主体性と協同性を備え、新たな価値の創造に寄与できる人材を育成するために設立された伝統校は1899年設立。
有名な卒業生では、北村晴夫弁護士がいます。
そんな公立が誇る進学校の2019年の主要大学合格実績をまとめていきます。
長野県立長野高校の2019年進学実績・主要大学合格実績
卒業生298名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 9名 |
京大 | 6名 |
北海道大学 | 9名 |
東北大学 | 26名 |
名古屋大学 | 5名 |
大阪大学 | 3名 |
九州大学 | 2名 |
一橋大学 | 2名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 26名 |
慶應義塾大学 | 9名 |
東京理科大学 | 31名 |
明治大学 | 59名 |
青山学院大学 | 12名 |
立教大学 | 17名 |
中央大学 | 61名 |
法政大学 | 47名 |
2019年の長野高校の大学合格者数実績です。
東大で長野県公立1位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
長野県立長野高校の2018年進学実績・主要大学合格実績
卒業生295名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 12名 |
京大 | 3名 |
北海道大学 | 5名 |
東北大学 | 25名 |
名古屋大学 | 4名 |
大阪大学 | 1名 |
九州大学 | 1名 |
東京工業大学 | 2名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 28名 |
慶應義塾大学 | 8名 |
東京理科大学 | 23名 |
明治大学 | 26名 |
青山学院大学 | 9名 |
立教大学 | 19名 |
中央大学 | 48名 |
法政大学 | 27名 |
2018年の長野高校の大学合格者数実績です。東大で長野県公立1位の実績はさすがです。その他上位大学にも多数合格者を輩出しています。
長野高校は校舎が綺麗だし景色もいいから、3年間で校舎の写真だけで百枚近く撮ったんだろうな。
なんだかんだ楽しかった。感謝。 pic.twitter.com/PVZNFQNXZ3— たっちゃんฅ(・ω・ฅ) (@sleepytatsuya) 2018年3月6日
長野高校の偏差値について
偏差値は69です。
ライバルは、松本深志でしょうか
長野県立長野高校の2019年進学実績・大学合格者数まとめ
長野県立長野高校は偏差値69の進学校です。
東大・京大合格者数で圧倒するものがあります。
ポイント
卒業生298名中、9名が東大、6名が京大に合格しており、あわせて15名が合格しています。
20人にひとりは東大・京大に合格している計算になります。また早稲田、慶應も合計で30名越えとなっており、伝統校というにふさわしい結果となってきています。