Contents
武蔵高校(私立)の進学実績(2020年)主要大学合格者数
私立の武蔵高校は「三理想として、①東西文化融合のわが民族理想を遂行し得べき人物、②世界に雄飛するにたえる人物、③自ら調べ自ら考える力ある人物」が教育理念として受け継がれている進学校として有名な高校です。
ポイント
東大の2020年の合格実績
21名の合格実績を誇る進学校
1922年設立の進学校です。自ら調べ自ら考える力のある、次の世代のリーダーを育成していこうとしています。
有名な卒業生では、
参考
東芝の西室泰三
そんな進学校の2020年の主要大学合格実績をまとめていきます。
2021年の情報は分かり次第掲載します。
武蔵高校の2020年進学実績・主要大学合格実績
卒業生170名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 21名 |
京大 | 5名 |
北海道大学 | 8名 |
東北大学 | 5名 |
筑波大学 | 3名 |
千葉大学 | 4名 |
一橋大学 | 11名 |
東京工業大学 | 7名 |
横浜国立大学 | 2名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 61名 |
慶應義塾大学 | 44名 |
東京理科大学 | 51名 |
明治大学 | 51名 |
青山学院大学 | 7名 |
立教大学 | 24名 |
中央大学 | 46名 |
法政大学 | 18名 |
上智大学 | 15名 |
日本大学 | 18名 |
東洋大学 | 9名 |
駒澤大学 | 2名 |
芝浦工業大学 | 14名 |
武蔵大学 | 4名 |
2020年の武蔵高校の大学合格者数実績です。上位大学にも多数合格者を輩出しています。
武蔵高校の2019年進学実績・主要大学合格実績
卒業生170名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 22名 |
京大 | 8名 |
北海道大学 | 5名 |
東北大学 | 5名 |
神戸大学 | 1名 |
千葉大学 | 4名 |
筑波大学 | 3名 |
東京工業大学 | 6名 |
一橋大学 | 8名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 79名 |
慶應義塾大学 | 42名 |
東京理科大学 | 38名 |
明治大学 | 54名 |
青山学院大学 | 3名 |
立教大学 | 12名 |
中央大学 | 50名 |
法政大学 | 5名 |
上智大学 | 12名 |
日本大学 | 13名 |
東洋大学 | 10名 |
駒澤大学 | 3名 |
芝浦工業大学 | 9名 |
武蔵大学 | 5名 |
2019年の武蔵高校の大学合格者数実績です。上位大学にも多数合格者を輩出しています。
武蔵高校の2018年進学実績・主要大学合格実績
卒業生168名
■国立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
東大 | 27名 |
京大 | 10名 |
北海道大学 | 6名 |
東北大学 | 2名 |
九州大学 | 2名 |
千葉大学 | 6名 |
横浜国立大学 | 1名 |
東京工業大学 | 8名 |
一橋大学 | 4名 |
■私立大学
大学名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田大学 | 53名 |
慶應義塾大学 | 51名 |
東京理科大学 | 39名 |
明治大学 | 35名 |
青山学院大学 | 5名 |
立教大学 | 7名 |
中央大学 | 34名 |
法政大学 | 13名 |
学習院大学 | 5名 |
成蹊大学 | 1名 |
成城大学 | 1名 |
日本大学 | 14名 |
東洋大学 | 6名 |
駒澤大学 | 2名 |
2018年の武蔵高校の大学合格者数実績です。上位大学にも多数合格者を輩出しています。
武蔵高校の偏差値について
偏差値は69です。
高校受験はなく、中学入試の偏差値を記載しています。
開成、麻布と御三家のひとつなので名前は知られています。中学入試でもライバル校が躍進している印象があります。
武蔵高校の2020年進学実績・大学合格者数まとめ
武蔵高校は偏差値69(中学)の進学校です。
東大を中心に上位大学の合格者数を出しています。
ポイント
卒業生170名中、61名が早稲田大、44名が慶応大に合格しており、あわせて105名が合格しています。2人にひとりは早大・慶大に合格している計算になります。
進学校にふさわしい結果となってきています。