Contents
京大の特色入試合格の高校名(2019年)と合格者の名前例は?
京都大学の特色(推薦)入試の合格者2019年が発表になりましたね。
4年目の今年は116人が京大の特色(推薦)入試で合格となりました。
おめでとうございます。
2019年の京大特色入試で合格者を出した高校名を紹介していきます。
改めてご報告いたします。
京都大学 経済学部 特色入試
合格しました!受験生の皆さん、お先に失礼します。京大の皆さん、よろしくお願いします!#春から京大 pic.twitter.com/nQR7QDgewx
— 近江路快速 (@oumizikaisoku) 2018年2月7日
今年は大幅増加の8人増加となりました。
京大推薦入試合格者2019年の高校別は?
学部名 | 合格者数 |
---|---|
総合人間学部 | 5名 |
文学部 | 10名 |
教育学部 | 6名 |
経済学部 | 22名 |
理学部 | 6名 |
医学部 | 33名 |
薬学部 | 1名 |
工学部 | 16名 |
農学部 | 17名 |
■総合人間学部
高校名 | 人数 |
---|---|
津 | 1名 |
京都教大付 | 1名 |
神戸 | 1名 |
野田学園 | 1名 |
宇和島南中教 | 1名 |
■文学部
高校名 | 人数 |
---|---|
宇都宮 | 1名 |
洗足学園 | 1名 |
星稜 | 1名 |
姫路西 | 1名 |
奈良女子大学付属中教 | 1名 |
高松 | 1名 |
京大推薦入試合格者2018年の高校別は?
2018年2月7日に京大推薦(特色)合格者が発表されました。
学部別の合格者数は以下の通りです
学部名 | 合格者数 |
---|---|
総合人間学部 | 5名 |
文学部 | 10名 |
教育学部 | 5名 |
経済学部 | 19名 |
理学部 | 5名 |
医学部 | 30名 |
薬学部 | 6名 |
工学部 | 16名 |
農学部 | 10名 |
高校別の合格者は随時更新します。
■医学部(医学科)
高校名 | 人数 |
---|---|
九段中教 | 1名 |
女子学院 | 1名 |
藤島 | 1名 |
■医学部(人間健康科)
<td2名
高校名 | 人数 |
---|---|
大阪桐蔭 | 2名 |
関西大学高等部 | |
広島 | 2名 |
一宮 | 1名 |
菊里 | 1名 |
膳所 | 2名 |
西京 | 1名 |
洛北 | 1名 |
四条畷 | 1名 |
大谷 | 1名 |
開明 | 1名 |
長田 | 1名 |
姫路西 | 1名 |
郡山 | 1名 |
奈良 | 1名 |
智辯奈良カレッジ | 1名 |
山口 | 1名 |
城ノ内 | 1名 |
■総合人間学部
高校名 | 人数 |
---|---|
栄光学園 | 1名 |
東海 | 1名 |
四条畷 | 1名 |
奈良 | 1名 |
■文学部
高校名 | 人数 |
---|---|
甲府第一 | 1名 |
堀川 | 1名 |
洛南 | 1名 |
天王寺 | 1名 |
金蘭千里 | 1名 |
奈良 | 1名 |
津山 | 1名 |
広島学院 | 1名 |
■教育学部
高校名 | 人数 |
---|---|
栃木 | 1名 |
開成 | 1名 |
洛南 | 1名 |
清風南海 | 1名 |
白陵 | 1名 |
■経済学部
高校名 | 人数 |
---|---|
西大和学園 | 2名 |
開成 | 1名 |
渋谷教育学園渋谷 | 1名 |
桐光学園 | 1名 |
四日市 | 1名 |
山城 | 2名 |
洛南 | 1名 |
金蘭千里 | 1名 |
高槻 | 1名 |
郡山 | 1名 |
東大寺学園 | 1名 |
奈良学園 | 1名 |
岡山操山 | 1名 |
徳島市立 | 1名 |
■理学部
高校名 | 人数 |
---|---|
向陽 | 1名 |
天王寺 | 1名 |
帝塚山 | 1名 |
■理学部
高校名 | 人数 |
---|---|
向陽 | 1名 |
天王寺 | 1名 |
帝塚山 | 1名 |
■薬学部
高校名 | 人数 |
---|---|
市川 | 1名 |
松本深志 | 1名 |
佐久長聖 | 1名 |
浜松西 | 1名 |
堀川 | 1名 |
沖縄尚学 | 1名 |
■工学部
高校名 | 人数 |
---|---|
芝浦工大柏 | 1名 |
国際基督教大学 | 1名 |
渋谷教育学園渋谷 | 1名 |
金沢泉丘 | 1名 |
堀川 | 1名 |
洛星 | 1名 |
大阪教大付天王寺 | 1名 |
北野 | 1名 |
咲くやこの花 | 1名 |
大阪星光学院 | 1名 |
灘 | 1名 |
東大寺学園 | 1名 |
岡山朝日 | 1名 |
基町 | 1名 |
徳島市立 | 1名 |
■農学部
高校名 | 人数 |
---|---|
女子学院 | 1名 |
甲陵 | 1名 |
浜松西 | 1名 |
膳所 | 1名 |
京都学園 | 1名 |
北野 | 1名 |
大阪桐蔭 | 1名 |
清教学園 | 1名 |
神戸 | 1名 |
姫路西 | 1名 |
参考までに2017年の合格者を載せておきますね。
[card url=http://trendk.link/2896.html/]
京大推薦に合格者2018年の名前例は
2018年の名前例はまだわからないので、2017年の例をあげておきます。京大に合格したのは井上絢太郎さんが紹介されていました。
数学オリンピックに参加したことがあり、
推薦入試の問題も過去問よりも難しかった
とコメントしている
京大理学部特色入試に無事合格出来ました!!
落ち着いた環境でこれからもっと勉強します!#春から京大— Shun (@givemeacuei) 2018年2月7日
京大特色入試高校2019年まとめ
東大に並ぶ双璧の京大
東大は推薦入試の合格者は減ったものの京大もは増加しました。
昨年の反動でしょうか?
京大といえば、独特の入試問題を出しますね。
英語で言えば、和訳と英訳のみといった特徴が今も続いているのでしょうか?
東大と異なる個性を感じます。
京大は法学部を除いて特色(推薦)入試を行っています。
理由はなぜかはわかりませんが、まずは合格者におめでとうと言いたいです。
ハイレベルな入試と言われ続けるようにレベルを維持してほしいです。