青学(青山学院大学)の合格発表2025年の高校別合格者数ランキング
青山学院大学はマーチを代表する私立大学です。
マーチとして私立を代表する大学ですね。非常におしゃれなイメージを持つ大学です。
2018年受験ではロンブー淳が受験したことで話題になりましたね。
abemaTVでは、過去問で合格点を獲得し、受験後も手ごたえを感じていたようですが残念な結果となりました。
青山学院大学は受験生に人気の大学ですね。受験者数もTOP5に入ります。
私立大学、特にマーチの中ではとにかくおしゃれなイメージの青山学院大学に合格できた
のはどこの高校でしょうか?
そんな青山学院大学に合格することができた合格者を高校別でまとめました。
青山学院大学合格発表2025年の高校別合格者数ランキング
1位は川和の106名です。
2位以下は以下の通りです。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
| 2位 | 厚木 | 93名 |
| 3位 | 朋優学院 | 87名 |
| 4位 | 多摩 | 78名 |
| 5位 | 桐光学園 | 77名 |
| 6位 | 横浜緑ヶ丘 | 76名 |
| 7位 | 頌栄女子学院 | 74名 |
| 7位 | 桐蔭学園 | 74名 |
| 9位 | 大宮開成 | 73名 |
| 10位 | 山手学院 | 71名 |
| 11位 | 希望ヶ丘 | 70名 |
| 12位 | 柏陽 | 64名 |
| 13位 | 青陵 | 62名 |
| 13位 | 湘南 | 62名 |
| 13位 | 三田 | 62名 |
| 16位 | 相模原(県立) | 61名 |
| 17位 | 大和 | 60名 |
| 18位 | 国立 | 59名 |
| 19位 | 鎌倉 | 56名 |
| 19位 | 小田原 | 56名 |
青山学院大学合格発表2024年の高校別合格者数ランキング
2024年の青山学院大学合格者数1位は厚木の103名でした。
2位以下は以下の通りです。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
| 2位 | 山手学院 | 99名 |
| 3位 | 桐蔭学園 | 94名 |
| 4位 | 横浜緑ヶ丘 | 88名 |
| 5位 | 国学院久我山 | 84名 |
| 6位 | 朋優学院 | 79名 |
| 6位 | 桐光学園 | 79名 |
| 8位 | 洗足学園 | 74名 |
| 9位 | 多摩 | 73名 |
| 10位 | 東京都市大等々力 | 71名 |
| 11位 | 川和 | 69名 |
| 11位 | 三田 | 69名 |
| 13位 | 頌栄女子学院 | 63名 |
| 14位 | 開智 | 61名 |
| 15位 | 新宿 | 60名 |
| 15位 | 光陵 | 60名 |
| 15位 | 大和 | 60名 |
| 18位 | 湘南 | 58名 |
| 19位 | 八王子東 | 56名 |
| 19位 | 鎌倉 | 56名 |
青山学院大学合格発表2023年の高校別合格者数ランキング
2023年の青山学院大学合格者数1位は厚木でした。
1位は厚木の89名です。
2位以下は以下の通りです。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
| 2位 | 山手学院 | 88名 |
| 3位 | 柏陽 | 84名 |
| 3位 | 桐光学園 | 84名 |
| 5位 | 朋優学院 | 76名 |
| 6位 | 川和 | 74名 |
| 6位 | 桐蔭学園 | 74名 |
| 8位 | 横浜緑ヶ丘 | 70名 |
| 9位 | 湘南 | 69名 |
| 10位 | 多摩 | 66名 |
| 11位 | 国学院久我山 | 65名 |
| 12位 | 新宿 | 62名 |
| 12位 | 小田原 | 62名 |
| 12位 | 洗足学園 | 62名 |
| 15位 | 青山 | 61名 |
| 16位 | 相模原(県立) | 60名 |
| 17位 | 開智 | 56名 |
| 18位 | 八王子東 | 55名 |
| 19位 | 頌栄女子学院 | 54名 |
| 19位 | 鎌倉 | 54名 |
青山学院大学合格発表2022年の高校別合格者数ランキング
青山学院大学の高校別の合格者数で見事1位を獲得したのは、厚木でした。
1位は厚木の95名でした。
2位以下を紹介します。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 山手学院 | 92名 |
| 3位 | 桐蔭学園 | 84名 |
| 4位 | 大宮開成 | 78名 |
| 5位 | 希望ヶ丘 | 78名 |
| 5位 | 川和 | 67名 |
| 7位 | 大和 | 67名 |
| 8位 | 多摩 | 65名 |
| 9位 | 柏陽 | 62名 |
| 10位 | 横浜緑ヶ丘 | 61名 |
青山学院大学合格発表2021年の高校別合格者数ランキング
青山学院大学の高校別の合格者数で見事1位を獲得したのは、厚木でした。
1位は厚木の92名でした。
2位以下を紹介します。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 桐蔭学園 | 85名 |
| 3位 | 山手学院 | 82名 |
| 4位 | 大和 | 67名 |
| 5位 | 湘南 | 66名 |
| 5位 | 川和 | 61名 |
| 7位 | 青山 | 58名 |
| 8位 | 横浜緑ヶ丘 | 58名 |
| 9位 | 洗足学園 | 56名 |
| 10位 | 相模原(県立) | 55名 |
| 11位 | 鴎友学園女子 | 54名 |
| 11位 | 桐光学園 | 50名 |
| 11位 | 多摩 | 49名 |
| 11位 | 平塚江南 | 49名 |
| 11位 | 柏陽 | 48名 |
| 17位 | 東京都市大付 | 47名 |
| 17位 | 横浜共立学園 | 47名 |
| 19位 | 横浜翠嵐 | 42名 |
| 19位 | 新宿 | 41名 |
青山学院大学合格発表2020年の高校別合格者数ランキング
青山学院大学の高校別の合格者数で見事1位を獲得したのは、山手学院でした。
1位は山手学院の68名でした。
2位以下を紹介します。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 川和 | 67名 |
| 3位 | 厚木 | 64名 |
| 4位 | 柏陽 | 62名 |
| 5位 | 桐光学園 | 57名 |
| 5位 | 鴎友学園女子 | 45名 |
| 7位 | 湘南 | 43名 |
| 8位 | 横浜翠嵐 | 42名 |
| 9位 | 洗足学園 | 42名 |
| 10位 | 青山 | 41名 |
| 11位 | 国学院久我山 | 41名 |
| 11位 | 頌栄女子学院 | 39名 |
| 11位 | 希望ヶ丘 | 39名 |
| 11位 | 平塚江南 | 38名 |
| 11位 | 市川 | 35名 |
| 17位 | 桐蔭学園 | 35名 |
| 17位 | 神奈川大付 | 35名 |
| 19位 | 大宮 | 34名 |
| 19位 | 豊島岡女子学園 | 34名 |
2020年は山手学院が1位となりましたね。昨年1位の厚木は3位となりました。
青山学院大学合格発表2019年の高校別合格者数は?
青山学院大学の高校別の合格者数で見事1位を獲得したのは、厚木でした。
1位は厚木の69名でした。
2位以下を紹介します。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 国学院久我山 | 57名 |
| 3位 | 川和 | 57名 |
| 4位 | 大宮開成 | 55名 |
| 5位 | 山手学院 | 55名 |
| 5位 | 相模原(県立) | 51名 |
| 7位 | 鴎友学園女子 | 50名 |
| 8位 | 柏陽 | 50名 |
| 9位 | 洗足学園 | 48名 |
| 10位 | 頌栄女子学院 | 46名 |
| 11位 | 湘南 | 46名 |
| 11位 | 小田原 | 45名 |
| 11位 | 桐蔭学園 | 44名 |
| 11位 | 希望ヶ丘 | 43名 |
| 11位 | 鎌倉 | 42名 |
| 17位 | 鎌倉学園 | 42名 |
| 17位 | 逗子開成 | 42名 |
| 19位 | 桐光学園 | 41名 |
| 19位 | 青陵 | 38名 |
2019年は厚木が1位となりましたね。桐蔭学園は大きく後退し、13位となりました。
青山学院大学合格発表2018年の高校別合格者数は?
2018年の青山学院大学の入試が終わり、合格発表を待つだけとなりました。
ロンブー淳が受験をし、合格するかどうかも世間的に注目を集めそうですね。ロンブー淳の結果は残念なものとなりましたが、本当に合格を目指すのであればもう1年がんばってほしいです。1年以上勉強を重ねれば、合格したとしても文句を言う人はいなくなることだと思います。
それはさておき、合格実績にもどっていきましょう!
青山学院大学の高校別の合格者数で見事1位を獲得したのは、桐蔭学園でした。
1位は桐蔭学園の76名でした。
2位以下を紹介します。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 川和 | 58名 |
| 3位 | 山手学院 | 56名 |
| 4位 | 厚木 | 54名 |
| 5位 | 青山 | 45名 |
| 5位 | 国学院久我山 | 43名 |
| 7位 | 洗足学園 | 42名 |
| 8位 | 小田原 | 41名 |
| 9位 | 昭和学院秀英 | 38名 |
| 10位 | 横浜緑ヶ丘 | 38名 |
| 11位 | 希望ヶ丘 | 38名 |
| 11位 | 鎌倉学園 | 38名 |
| 11位 | 相模原 | 37名 |
| 11位 | 横浜翠嵐 | 36名 |
| 11位 | 桐光学園 | 36名 |
| 17位 | 大宮開成 | 35名 |
| 17位 | 東京都市大付 | 35名 |
| 19位 | 頌栄女子学院 | 34名 |
| 19位 | 柏陽 | 33名 |
参考までに2017年の合格実績も載せておきますね。2018年と2017年の違いを比べてみてください。厚木と桐蔭学園の順位が入れ替わっていますね。今年は桐蔭学園が健闘しました。
青山学院大学合格発表2017年の高校別合格者数
青山学院大学合格者数1位は厚木でした
1位は厚木の75名でした
2位以下は以下の通りです。
| 順位 | 高校名 | 合格者数 |
|---|---|---|
| 2位 | 桐蔭学園 | 75名 |
| 3位 | 川和 | 59名 |
| 4位 | 桐光学園 | 58名 |
| 5位 | 国学院大学久我山 | 54名 |
| 6位 | 柏陽 | 52名 |
| 7位 | 横浜緑ヶ丘 | 51名 |
| 8位 | 山手学院 | 49名 |
| 9位 | 相模原 | 45名 |
| 10位 | 鴎友学園女子 | 44名 |
| 10位 | 湘南 | 44名 |
| 11位 | 洗足学院 | 42名 |
| 13位 | 市川 | 41名 |
| 13位 | 希望ヶ丘 | 39名 |
| 15位 | フェリス女学院 | 38名 |
| 16位 | 青陵 | 37名 |
| 17位 | 小田原 | 37名 |
| 18位 | 千葉東 | 36名 |
| 19位 | 國學院 | 36名 |
| 20位 | 横浜翠嵐 | 36名 |
以上がベスト20です。
青山学院大学の学費と概要
学生数:約1万8,000人
学費 :約480万円
建学の精神:教育は永久にキリスト教の信仰にもとづいて、行われる
4年間同じキャンパスで過ごすことができるようになってから人気向上につながりました。
立教と並び、女子の比率がマーチの中では高いですね。
青山と相模原キャンパスがあります。
青山学院大学の主な就職先
| 就職先 | 人数 |
|---|---|
| 教員 | 87人 |
| 日本航空 | 39人 |
| 全日本空輸 | 35人 |
| 三菱UFJ銀行 | 28人 |
| 楽天 | 23人 |
| 野村證券 | 22人 |
| あいおいニッセイ同和損害保険 | 20人 |
| 三井住友海上火災保険 | 19人 |
| 三井住友銀行 | 19人 |
| 東京都特別区 | 18人 |
| 三井住友信託銀行 | 17人 |
| 国家公務員 | 16人 |
| SMBC日興証券 | 16人 |
| 日本生命 | 16人 |
| エイチ・アイ・エス | 15人 |
| みずほフィナンシャルグループ | 15人 |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 15人 |
| 第一生命 | 14人 |
| 大和証券 | 14人 |
| 日本郵便 | 14人 |
| りそなグループ | 14人 |
| アクセンチュア | 12人 |
| JALスカイ | 12人 |
主な就職先なので参考にしてください。
青山学院大学合格発表高校別まとめ
青山学院大学の合格発表は毎年2月です。
他にも躍進があった高校はあるのでしょうか?
自分の出身校はどうだったでしょうか?

コメント