Contents
選抜高校野球(甲子園)のチケット前売り券・当日券の入手法
春になると野球ファンにはたまらないシーズンの到来と言えます。プロ野球が開幕する約1週間前くらいから始まるセンバツ高校野球の時機到来ですね。
将来のプロ野球選手が誕生するきっかけになるかもしれない甲子園での筋書きのないドラマが人を熱くさせる不思議な力を持っていることに毎年気づかされます。
もちろん夏の甲子園も同じなのですが、1年の野球の始まりを知らせる春の選抜高校野球はまた特別の存在として位置づけることができますね。
あなたの悩み
センバツ高校野球を見たいんだけど前売り券や当日券の手に入れ方が分からない
というあなたの悩みにお答えします。
この記事では、選抜高校野球を見たいあなたにチケットの前売り・当日券の入手法について説明します。
選抜高校野球(甲子園)のチケット前売り券の発売日程(2020年)
選抜高校野球(甲子園)の前売り入場券はまだ決まっていませんが、2020年3月1日からが有力です。
チケット前売券の発売時間はインターネットは3月1日の10:00から発売開始でしょう。
選抜高校野球:チケット前売り券(単券)
前売り:券種・料金
席 | 大人 | こども |
---|---|---|
1塁特別自由席 | 1,500円 | 600円 |
3塁特別自由席 | 1,500円 | 600円 |
※こどもは4歳以上小学生以下が対象です。
発売されるのは、1回戦から3回戦の日付指定券のみです。観戦日の2日前まで購入可能です。
前売り券の発売場所
チケットぴあ(Pコード837-555、ぴあ店舗、サークルKサンクス、セブン-イレブン)
ローソンチケット(0570・084・005、Lコード54697、ローソン)
CNプレイガイド(0570・08・9999、セブン-イレブン、ファミリーマート)
イープラス(ウェブ申し込み、ファミリーマート)
センバツ、人文字対決〜! pic.twitter.com/U2ZRPVf19O
— 高菜ん (@takana201707) 2018年3月7日
選抜高校野球のチケット前売り券(12日間通し券)
■券種・料金
券種 | 料金 |
---|---|
中央特別自由席 | 22,000円 |
1塁特別自由席 | 15,000円 |
3塁特別自由席 | 15,000円 |
発売期間は3月1日から14日となgっています。
とにかく選抜高校野球をまとめてじっくり見たいという人におすすめの買い方です。
選抜高校野球のチケット前売り券(12日間通し券)の発売場所
場所 | 備考 |
---|---|
毎日新聞大阪開発 | 毎日新聞大阪本社3階、平日のみ |
ミズノ淀屋橋店 | 大阪・淀屋橋 |
久保田運動具店 | 大阪・中津 |
大阪ホーマー | 大阪・緑橋 |
三宮阪神プレイガイド | |
梅田阪神プレイガイド | |
エスポートミズノ5階 | 千代田区神田小川町 |
毎日新聞福岡本部事業部 | 福岡市中央区天神、平日のみ |
毎日新聞名古屋開発 | 名古屋市中区丸の内、平日のみ |
毎日文化センター | 名古屋・名鉄バスターミナルビル10階、平日のみ |
激アツだな…ナイスゲーム!!
盛岡大付、2番林がセンター前ヒットでサヨナラ!
激闘を制し二回戦進出!!!#センバツ #甲子園 #高校野球 #選抜 ️️️ pic.twitter.com/e3IN9kmxR1— ☆野球が好きなんです☆ (@yakyuuu_suki) 2018年3月8日
選抜高校野球(甲子園)のチケット当日券の入手法
選抜高校野球の当日券は、大会期間中の開門と同時に発売されます
■券種・料金
席 | 大人 | こども |
---|---|---|
中央特別自由席 | 2,000円 | 2,000円 |
1塁特別自由席 | 1,500円 | 600円 |
3塁特別自由席 | 1,500円 | 600円 |
1塁アルプス自由席 | 600円 | 600円 |
3塁アルプス自由席 | 600円 | 600円 |
外野席 | 無料 | 無料 |
これで当日券や前売り券を入手する方法は理解できたと思います。確実に手に入れるようにしたいですね。
選抜高校野球(甲子園)のチケット(前売り券・当日券)の入手法まとめ
選抜高校野球(甲子園)は、組み合わせ抽選会を実施することで対戦カードが決定されます。
注目校同士が当たるなどくじ運も必要となれるトーナメント戦であることからドラマが生まれやすくなりますね。
そんな選抜の組み合わせ抽選会は3月16日前後となります。
前売り券にも1日のものと12日間連続のものがあります。
12日連続については、少し割安に買うことができるので、毎日でも甲子園で観戦したいという高校野球大好きなあなたにおすすめです。
一方、当日券は開門と同時に販売されます。
人気の組み合わせとなると少しでも早く手に入れようと必死になることが考えられます。早起きで対処していきましょう。
みなさんが楽しみな選抜高校野球は21世紀枠もあり、大変楽しみですね。